2021/03/02の観望

2021/03/04

DSO 重星

この日は,月が昇るまでの間に天体観測しました.


春のアルビレオ.冬のアルビレオと比べて明るさとサイズの違いが大きいです.

春のアルビレオ(かに座ι1星), 2021/03/02 21:03, SV503+ASI385MC,AZ-GTi,Gain 350, 露出 0.125s, トリミング,場所:自宅ベランダ

しし座三つ子銀河.前回より露出時間を増やしてみました.前回よりはっきりしています.
しし座の三つ子銀河(Leo Triplet), 2021/03/02 21:29-21:37, SV503+ASI385MC+レデューサー0.5x,AZ-GTi,Gain 300, 露出 16sx30枚, Sequatorでスタック,dark補正, flat補正, トリミング,場所:自宅ベランダ

これだけSV503で観測してから,AZ-GTiに載せたCCTVレンズのテストを行いました.まず,4mmCCTVレンズです.処理前の画像と切り出してDSS(Deep Sky Stacker)でスタックした後の画像です.最初Sequatorを使ったのですが,広角レンズで歪みが大きいためか綺麗にスタックできず,DSSに変更しました.真ん中に見えているのが,かに座のプレセペ星団です.Astrometry.net を使って求めた焦点距離は4.27mmでした.
2021/03/02 22:11, ASI385MC+4mmCCTVレンズ,AZ-GTi,Gain 200, 露出 16s, 場所:自宅ベランダ

2021/03/02 22:11-22:14, ASI385MC+4mmCCTVレンズ,AZ-GTi,Gain 200, 露出 16sx10枚, DSSでスタック, flat補正, トリミング,場所:自宅ベランダ


同じ方向を4-12mmCCTVズームレンズで,最大望遠にして写しました.こちらも処理前と処理後の画像を示します.処理前は色ムラが酷いですが,flat補正でかなりましになりました.プレセペ星団が綺麗です.Astrometry.netを使って求めた焦点距離は,10.7mmでした.
2021/03/02 23:02, ASI385MC+4-12mmCCTVズームレンズ(12mm),AZ-GTi, Gain 350, 露出 32s,場所:自宅ベランダ
2021/03/02 23:02-23-07, ASI385MC+4-12mmCCTVズームレンズ(12mm),AZ-GTi, Gain 350, 露出 32sx10枚,  DSSでスタック, flat補正,  場所:自宅ベランダ
同じレンズで北斗七星も撮りました.このレンズは,星座を撮るのにちょうど良いですね.
北斗七星, 2021/03/02 23:18-23:21, ASI385MC+4-12mmCCTVズームレンズ(12mm),AZ-GTi, Gain 400, 露出 16sx10枚, DSSでスタック, flat補正, トリミング, 場所:自宅ベランダ